ヒメリアは「日本初のクラフトオリーブオイル専門ブランド」
※※※
搾油3日で工場直送。
お好みの搾油日を選べる日本で一番鮮度の高いオリーブオイル。 オリーブを収穫後すぐに瞬間冷凍。自然解凍して搾るので、一年中いつでも収穫したての美味しさを味わえます。
※※※
厳選したオリーブのみを職人が独自の手法で搾油。お客様の「欲しい」タイミングに合わせて受注生産する「消費者ファーストのオリーブオイル」です。
クラフトオリーブオイルの美味しい食べ方やキャンペーン情報などをご紹介します
2020/07/17 13:00
こんにちは、ヒメリアです。
「オリーブオイルは何につけて食べれば健康的なの?」
「オリーブオイルの美味しい食べ方が知りたい」
「簡単に楽しめる”手軽な料理方法”が知りたい」
そんな方へおすすめしたい、簡単レシピをご紹介しています。
(サラサラで甘みのあるクラフトオリーブだから美味しいメニューですので、
他のオリーブオイルでも美味しいかどうかはわかりかねます。ご了承ください)
オリーブオイルには納豆!納豆?そう、あの納豆です。
健康食品代表の納豆!
カルシウムや鉄分、カリウムなどのミネラルのほか
大豆イソフラボンや大豆サポニンなど
美容にも健康にも嬉しい食材です。
その反面、好き嫌いが分かれやすいのが納豆・・・
全国納豆共同組合連合さんの調べ(http://natto.or.jp/reseach/index.html)では
納豆が嫌われる理由には
1)臭いが嫌い
2)食べる習慣がない
3)味が嫌い
4)ねばねばした食感が嫌い
などがあげられていて・・・
納豆好きとしては悲しいですが、
わかります、食べにくいですよね(TT)
でも、同じく全国納豆共同組合連合さんの調べから
オリーブオイルをかけて食べる、食べてみたい!という方も年々増えているそうですよ。
ちょっと気になっている・・・というあなたに
まずお試しいただきたいのが、
\ 納豆ご飯×オリーブオイル /
びっくりするほど食べやすくなります。
オリーブオイルを納豆をかけると何が変わるの!?おすすめの食べ方は?
実は先日テレビ取材でもご紹介させていただいたところ
スタジオでも視聴者の方にも「納豆にオリーブオイル!?」ととてもびっくりされました。
びっくりしますよね・・・かけてびっくりなんですよ、本当に!(びっくり言い過ぎ)


納豆は普通にたれで味付けして、オリーブオイルをまわしかけて混ぜてみてください。
納豆の臭みがマスキングされてマイルドで食べやすくなるんです。
納豆独特のネバネバした感じも、さらっとまろやかな舌触りに変わる気がします。
納豆ご飯が食べやすくなったら、いろんな薬味を乗せても楽しいですよね。
和風に攻めたいなら、
シンプルにネギやごま、ミョウガや大葉などの薬味を添えて。
豆腐も一緒に盛りつければボリューミーな丼に大変身!
オリーブオイルだから、洋風でも楽しめます。
ミニトマトやマッシュポテトを添えてサラダ丼感覚で。
レモンを添えてレタスで包んでみたり。
ぜひびっくり美味しいひとときをお楽しみください^^
オリーブオイルはどうやって選べばいいの?
どのオリーブオイルでも納豆の臭みがマスキングされるようですが
ここはオイルの種類をしっかりと選んでいただきたいところ・・・
オリーブオイル自体がえぐみがあったりとろみが強かったりすると、
せっかくの納豆が美味しくありません。
ヒメリアのクラフトオリーブオイルなら、えぐみが少なくサラサラしているので
納豆の風味がより引き立ちます。
ほかほかご飯に新鮮なたまごと納豆
お醤油と、クラフトオリーブオイルをほんのひとたらし。
楽しい食事が待っています!
Instagramではクラフトオリーブオイルにぴったりのレシピをご紹介しています
